サイドボードの収納を見直し!セリアで見つけたアイテム

カトラリーを全部出し!引き出しの中を整理してみた。

やろうと思いながらなかなか始められないことってありますよね…。

今日は、いつもカトラリーを入れている引き出しのひとつを整理しました。

このG-PLANのサイドボードは、食器棚として使っています。ほぼすべての食器をここに収納しています。
そして、引き出しの一番上にカトラリー類を入れています。


中身を全部出すと、こんな感じ。
なぜか一段目のこの引き出しだけ、薄いグレーのフェルトのような生地が貼ってあり仕切りの板が溝に沿って取り付けられるようになっています。

今までは、リネンのキッチンタオルを中に敷いて定期的に洗うようにしていました。

だけど何かかもうちょっと、手軽なものに買えたくて。

セリアで発見!真っ白な食器棚シート。

セリアで見つけた真っ白の食器棚シートを敷いてみることにしました。

引き出しの内側にフェルトがあるので、透ける透明なものはNGで。
透けなくて、シンプルに白いシートを探していてこちらにたどり着きました。

簡単にフリーカットできるのがすごくいい!

規格サイズとか、そういうものはことごとくサイズが合わないため、どうしたらいいかすごくモヤモヤとしていた収納でした。

ぴしっと、ピッタリに入れられて気持ちがいい!!

仕切りの板を上からはめ込んで、そのラインに幅を継ぎ足した継ぎ目が下に来るようにしたら継ぎ目もみえずジャストフィット!!

ここにシートが綺麗に敷けて、不要なものを捨てられたら開けようと思っていた、HAYで購入したお箸をついに開封。

箱さえも可愛くて、なかなか使う気になれなかったのもあるけれど、仕舞いこんだままではあまりにもったいないので…。



カラーがそれぞれちがうので、家族それぞれ使い分けられていい!



片付けベタが、片付けしたいと思うようになったワケ


その他のカトラリー類も収納して、とってもすっきりしました。
この時、まだ食洗器で洗っている途中のものもあったのですべてではありませんがほぼ定位置に収まった感じ。


一旦全部出すって、ほんとにすっきりして気持ちが良いです。


大体整理整頓の本とかに「全部出す」って書いてあるんですよね。


やってみるまでは、それほんとなの?ってずっと疑ってました。実は。



ほんと何をどこに収納したらいいかわからなかったりしたのですが「全部出し」でほぼ解決。

全部出すと、引き出しの中に入っていた時には気づかなかった不要なものが絶対出てくるんです。

あとは行方不明のものが見つかったり。要るものと要らないものをちゃんと分けられる。



あまりモノを増やさないように心がけてはいるつもりなのですが、いつの間にか増えているものってやっぱりありました。

カトラリー類の引き出しを整理して、捨てたもの

  • 子供が保育園時代に使っていた、出番の無いスプーン、フォーク、お箸のセット。
  • なぜか入っていた、いつかのサーティーワンのピンクのプラスチックスプーン2本。
  • 古いお箸。



なかなか片付けられない私でも、捨てられた、スッキリした、と感じられることで「またやろう」って思える。

まだまだ片づけたいけど、片付けられていない場所があるので、少しづつ整理していきたいなとまた今日一歩前進できた気がします。



子供に「片付けよう」という前に、自分も片付けなきゃ…と感じる場面があって。

本当に子どもってよく見ているなと。




私に似て、片付けられない大人になってほしくないので、少しづつでも習慣化していきます!

Follow me!